スポンサーサイト
クライスジーク
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |【kreissieg】クライスジーク
匠の技。トヨタ2000GT キャブ調整
クライスジーク


今週もよろしくお願いします。
これは今朝、工場内でふとカメラしたトヨタ2000GTのキャブ調整
の様子です。
こんな声が聞こえてきそうです、みなさんから。。。
短すぎるっ!...... はい、短いです。
地味だっ!......そう、地味なんです。
職人はいつもこのような地味な作業を日夜やっつけてるんですね。
あぁ、短いのはあまりそばで撮影していると、気が散るっ

って匠に言われるからです。



これまた地味なパーツなんですが、何ていうパーツかと申しますと
クライスジーク製フレームサポートX(エックス)とでも言いましょうか、
用途はトヨタ2000GTの純正フレームの弱点であるセンターピース
を補強する言わば”第2のフレーム”です。(ちょっとカコいい

ヒストリックカーにはこのような地味な匠の技が必要なんです。
コメント一覧
クライスジーク
トラックバック
クライスジーク
トラックバックURL↓
http://kreissieg.blog103.fc2.com/tb.php/29-e3dea47e